時間ある大学生の間にやったほうがいいことって何がある??
大学生は一般的には「人生の夏休み」と言われている期間で、特に1・2年生の間は、バイトやサークル、長期インターンをすることを踏まえても時間のある人が多いと思います。そんな中で、これから先の人生を豊かにするためにおすすめの趣味として、楽器をお勧めします!!実際大学生になって、バンドサークルに入りたい!バンドを入りたい!という人も多いのではないでしょうか?
例えばスポーツだと、歳をとったらプレイの質が落ちてしまったりそもそもそのスポーツをやる機会が非常に少なくなってしまいます。ですが楽器ならおじいちゃんおばあちゃんになっても高い質で演奏できますし、楽器さえあればいつでもやることができます。
この記事を読んだらわかること
- やるべき楽器がわかる!!
- 買うべき楽器の値段がわかる!!
- 楽器の練習の仕方がわかる!!
それでは内容に入ります!!
やるべき楽器は一体何??
一般的なバンドで使われている楽器
ギターやベース、ドラム、キーボードなどですね。なぜ一般的なバンドで使われている楽器がいいかというと、コピーする曲がいっぱいあるからです。楽器はコピーする曲がたくさんあればあるほど練習の選択肢が増えます。何よりも楽しいのは好きな曲をコピーすることです。だから一般的な楽器を始めるというのが1番のおすすめなのです。
作曲する気があるかどうかで決める
今では作曲は非常にポピュラーな趣味です。作曲ができれば動画のbgmをぱぱっと作るなどふとした場面で役に立ちます。。楽器の演奏だけでなく作曲まで趣味にしたいのならば、それは必然的にギターかピアノ(キーボード)に選択肢が限られてきます。ベースでもやろうと思えばできますが、上級者に限られます。ドラムを始めたからと言って作曲はできるようにはなりません…(ドラマーわい、死亡)。
家で練習ができる楽器にする
楽器の1番いいところは、暇な時に練習したりできることです。ドラムやアコギなどは非常に音が大きいため、とても家では練習できません。ギターやベース、キーボードであれば音を出したりしなくて練習できるのでその辺りの心配はありません。
これらを考慮すると、1番いいのはギターかキーボードだと言えるでしょう。
どれくらいの値段の楽器を買えばいい?
上記「やるべき楽器は何?」の3つの視点から、ギター・キーボードを例に挙げます。
オカネ、ダイジ。
いつか他の人と曲を合わせたりしたい人はこちら
サークルや楽器が趣味の人たちと曲を演奏したい!という人は、外に出しても恥ずかしくないくらいの楽器だといいでしょう。楽器は本当にピンキリで、安すぎると音が悪かったりします。他にも、キーボードは鍵盤の数が88のものがいいでしょう。それより鍵盤が少ない数のキーボードを買ってしまうと、曲が演奏できない可能性があります。
自分で演奏して楽しむだけでいいかなあという人はこちら
自分で演奏するだけならば安くて全然問題ないと思います。ギターは1万円程度のものがあるので、上手くなったらいいやつ買いましょう。ただ、キーボードに関して話が別です。ちゃんと88個鍵盤があるキーボードを買わないと練習できない曲があるので、最低限下記のものを買いましょう。
楽器の練習の仕方
ギターやキーボード、ベース、ドラムといったバンド系の楽器ならば、
- 単純な基礎練習を楽器触る度に5分でもいいからやる(Youtubeで「ギター 基礎練」みたいな感じでで検索すべし )
- アニメの「けいおん」の曲を古いものから順番にやっていく(地味に大体難易度順)
- 好きな曲をやる(1番大事)
といったものがおすすめです。特にアニメのけいおんの曲は、1番古いものはほぼ初心者でも1週間練習すればできるような曲ばかりで、新しくなるにつれて難易度が高くなっていくものが多いです。順番にやれば少しずつ上手くなっていきますよ!!
最後に
結局はやりたい楽器をやるのが1番ですが、おすすめとしてはこのような感じです。そして何より、楽器を始めることによる1番のメリットは、普段音楽を聞くときの聞き方が変わることです。みなさん音楽聞きますよね?音楽をより深く聞けることは、人生を豊かにすることにもつながりますよ!
他にも大学生におすすめの趣味を紹介しているので、見てみてくださいね。
それでは、留年には気をつけて。
コメント